ゲイバー -釜山

【韓国・釜山】TOOL(トゥール)|落ち着きと安心感が魅力のビーオンミル・ゲイバー完全ガイド

TOOL(トゥール)とは

韓国第2の都市・釜山は、観光やグルメの街としてだけでなく、独自のゲイカルチャーを持つ都市でもあります。

ソウルの梨泰院に比べれば小規模ですが、釜山の「ビーオンミル(Beomil/범일)」エリアにはいくつかのゲイバーが点在し、夜の交流の場として知られています。

その中で、特に「静かに飲みたい」「観光で初めて訪れるから安心したい」という人に選ばれているのが 「TOOL(トゥール)」 です。

英語が通じるフレンドリーなスタッフ、美味しいクラシックカクテル、落ち着いた雰囲気が特徴で、外国人旅行者からも評判を集めています。

店舗基本情報

項目内容
店名TOOL(トゥール)
所在地韓国 釜山広域市 東区 凡一洞 660-83, 1階
英語表記住所660-83 Beomil-dong, Dong-gu, Busan, South Korea, 48735
電話番号+82-10-5607-5085
営業時間毎日 20:00〜03:00
最寄駅地下鉄1号線「Beomil駅」から徒歩数分
特徴英語対応可能、クラシックカクテルが人気、落ち着いた空間、Wi-Fiあり、無料のセーフセックスグッズも提供

TOOLの雰囲気

TOOLの扉を開けると、まず感じるのは「静かな安心感」です。

他のゲイバーにありがちな大音量のダンスミュージックや派手な照明はなく、適度な明るさのライトと落ち着いたインテリアで迎えてくれます。

カウンター越しに店主やスタッフと会話を楽しみながら、のんびりとお酒を味わう人が多く、観光で一人で訪れても安心して過ごせます。

外国人旅行者が多い釜山において、TOOLは特に 英語対応が可能 という点が心強いポイント。

オーナーのTJさんをはじめ、スタッフがフレンドリーに話しかけてくれるため、韓国語ができなくても自然に交流できます。

ドリンクの魅力

TOOLはカクテルに定評があり、特にクラシックカクテルが人気です。

ジントニックやマティーニといった定番から、オーナーおすすめのオリジナルまで揃っており、どれも丁寧にシェイクされる本格派。

価格帯は1杯1万ウォン前後と良心的で、釜山の他のゲイバーと比べても高くありません。

「お酒の味をしっかり楽しみたい」「軽く1〜2杯飲んでから次の店へ行きたい」といった人にぴったりです。

客層と集まる人々

TOOLに集まる人々は、比較的落ち着いた雰囲気を好む層が中心です。

年齢層は20代後半から40代前後が多く、旅行者や出張で釜山を訪れた外国人もちらほら見かけます。

常連客もいますが、初めての人を拒むような雰囲気はなく、むしろ「一人で来た旅行者が自然に会話に混ざれる」フレンドリーさがあります。

他の釜山ゲイバーがローカル色強めで言語の壁を感じやすいのに対し、TOOLは国際色が強く、初めての訪問でも入りやすいのが特徴です。


実際の体験談・レビューから見えるポイント

TOOLを訪れた人の感想を整理すると、以下のような声が目立ちます。

  • 「スタッフが親切で、韓国語が話せなくても安心できた」
  • 「カクテルが本格的で美味しい。価格も良心的」
  • 「静かな雰囲気で、リラックスして過ごせた」
  • 「英語で会話できるので外国人にもおすすめ」

これらの声からも分かるように、TOOLは、はしゃぐバーではなく、会話とお酒をゆっくり楽しむための空間 として愛されていることがうかがえます。

まとめ

釜山のゲイバー「TOOL(トゥール)」は、静かで安心できる雰囲気と、外国人にも優しいフレンドリーな接客で支持されている名店です。

クラシックカクテルを味わいながら落ち着いた夜を過ごしたい方、初めて釜山のゲイシーンを体験する方、言葉の壁を心配せずに楽しみたい方におすすめの一軒。

釜山で夜を過ごす際は、まずTOOLでゆっくりと雰囲気を楽しみ、その後他のバーを巡るという流れが理想的でしょう。

観光とあわせて、ぜひ立ち寄ってみてください。

  • 当サイトに掲載されている画像などの著作権は各権利者に帰属します。
  • 価格が記載されている場合は、記事配信日時点での税込価格です。
  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細については各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
RELATED POST