ゲイクラブ-香港

【香港・銅鑼灣】Vibranium Hong Kong(ヴィブラニウム)・K-POP好き必見!若者に人気のゲイバー&ゲイクラブ

香港ゲイナイトの新定番「Vibranium」とは

香港のLGBTQ+ナイトシーンが再び熱を取り戻す中、今もっとも話題になっているのが銅鑼灣(Causeway Bay)の人気スポット「Vibranium Hong Kong(ヴィブラニウム)」です。

2020年のオープン以来、K-POPとローカルカルチャーを融合させた新世代ゲイバー&ゲイクラブとして注目され、現在では「香港の若者が集まるトレンドスポット」として知られています。

週末はクラブのような盛り上がり、平日は落ち着いたバータイム。

音楽・ファッション・雰囲気すべてに洗練を感じさせるこの店は、観光客にもローカルにも愛されるハイブリッド型のゲイバー&ゲイクラブです。

📍 店舗概要・アクセス情報

項目詳細
店名Vibranium Hong Kong(ヴィブラニウム香港)
所在地5/F, Oliv Building, 15-21 Sharp Street East, Causeway Bay, Hong Kong Island
最寄り駅MTR「Causeway Bay Station」出口Aより徒歩約2分
営業時間月〜木 19:00〜02:00/金土 20:00〜04:00/日 も営業
電話番号+852 7071 4048
カバー料なし(イベント時は例外あり)
SNShttps://www.instagram.com/vibraniumhk/

🚕 行き方・アクセスのコツ

  • MTR「Causeway Bay Station」A出口から徒歩2分。
  • 「Oliv Building(オリヴ・ビル)」の5階。入口が少し分かりづらいので、Sharp Street East 沿いのガラス扉からエレベーターで上階へ
  • 深夜帰りはタクシーが便利(アプリ:HK Taxi / Uber)。

銅鑼灣エリアは夜でも人通りが多く安全。ホテルも近いため、ナイトアウト初心者にも安心の立地です。

🌐 SNS・最新情報のチェック

Vibranium Hong Kongの最新イベント情報はInstagram公式(@vibraniumhk)が最も早く更新されます。

  • 週末イベントのDJラインナップ
  • ハッピーアワーやプロモーション情報
  • ドレスコードや入場条件

などが随時投稿されるため、訪問前に確認しておくのがおすすめです。

🏙 銅鑼灣という立地の魅力

銅鑼灣(コーズウェイベイ)は、香港島の中でも屈指の繁華街。

ショッピングモール、レストラン、バー、ホテルが密集しており、夜遅くまで賑わうエリアです。

ゲイバーが多い中環(セントラル)や上環(ションワン)と比べて、より若くポップで都会的な雰囲気を持つのが特徴。

Vibranium Hong Kongはその中心にあり、同じビル内には一般向けのバーやレストランも入っているため、初めてでも入りやすい雰囲気です。

観光客にとっても、アクセスの良さ・治安の良さ・ホテルからの距離感、すべてがバランスの取れたエリアと言えます。

✨ 店内の雰囲気とコンセプト

店内は、黒と青を基調とした近未来的なインテリア。

店名の「Vibranium(ヴィブラニウム)」は、マーベル映画『ブラックパンサー』に登場する架空の金属に由来しており、強さ・エネルギー・唯一無二の輝きを象徴しています。

照明演出が非常に巧みで、時間帯や音楽に合わせてライトが変化。

バーエリアとダンスフロアがゆるやかに区切られており、飲みと踊りの両方を楽しめる構造になっています。

週末の深夜はまさにクラブそのもの。

ミラーボールとネオンライトが照らす中、K-POPやEDMに合わせて踊る人々でいっぱいになります。

👬 客層と雰囲気:若者中心のフレンドリー空間

Vibranium Hong Kongの最大の魅力は、客層のバランスと雰囲気の良さ

20〜30代のローカル香港人を中心に、駐在外国人や旅行者も多く訪れます。

特に週末はK-POP好きの若者が多く、「香港のゲイカルチャーが一番カジュアルに楽しめる場所」と言われるほど。

スタッフもフレンドリーで、英語も通じやすく、初めての旅行者でも安心。

他店のように「常連で固まって入りづらい」空気はなく、オープンマインドで出会いが生まれやすい空間です。

🎵 音楽とイベント:K-POP+EDMの新定番

Vibraniumを象徴するのは、なんといっても音楽センス

DJが流すのは主にK-POPを中心としたEDMやCanto Pop(粤語ポップ)、J-POPなど。

BTS、BLACKPINK、TWICE、NewJeansなどのヒット曲が絶え間なく流れ、フロアでは自然に踊り出す人たちで熱気に包まれます。

また、定期的に行われるテーマナイトも人気。

  • 🩸「Thirsty Thursday」…ドリンクプロモーションデー(カクテルHK$10〜)
  • 💪「Tank Top Night」…タンクトップで踊るナイトイベント
  • 🎭「Halloween Party」「Drag Show Night」など季節限定イベント

DJ陣も香港ローカルと韓国系が中心で、音のクオリティが高く「まるでソウルのクラブのよう」と評されることもあります。

🍸 料金・ドリンクメニュー

料金は香港のナイトスポットの中でも比較的リーズナブル

  • カクテル:HK$80〜120(ハッピーアワー時 HK$40〜)
  • ワイン/シャンパン:HK$100前後
  • ソフトドリンク:HK$40〜

ハッピーアワーやイベント時には「指定ドリンク HK$10〜30」などのキャンペーンもあり、金曜夜でもコスパ良く遊べると評判です。

また、チップ制度は任意ですが、スタッフが気さくでサービスも良いため、1ドリンクにつき10〜20HK$程度渡す人が多い傾向にあります。

💃 バータイムとクラブタイムの違い

時間帯雰囲気音楽客層用途
19:00〜22:00落ち着いたバータイムPop/R&B20代〜40代・ローカル中心会話・友人との飲み
22:00〜01:00盛り上がり始めるK-POP/EDM若年層増加ダンス・出会い
01:00〜04:00フロア満員・クラブ化EDM・Remix多国籍・観光客も多数パーティー・クラブ

このように、時間帯によって雰囲気が180度変わるのもVibraniumの魅力。

「静かに飲みたい」「踊りたい」どちらのニーズにも応えられる、数少ないハイブリッドゲイバーです。

💬 口コミ・評判まとめ

高評価コメント

  • 「K-POP好きなら絶対楽しい!」
  • 「香港で一番盛り上がってるゲイバー」
  • 「ローカルの若者が多く、雰囲気が良い」
  • 「店員がフレンドリーで話しかけやすい」
  • 「観光客でも浮かない」

やや注意したい声

  • 「音が大きすぎて会話がしにくい」
  • 「K-POP中心すぎる」
  • 「週末は入場制限で入れなかった」
  • 「女性連れはテーブルチャージを求められた」

口コミを見る限り、クラブ的な盛り上がりを楽しむタイプにおすすめ。

落ち着いたバーを期待する人は、平日か早めの時間帯に訪れるのがベターです。

💡 初めて行く人へのアドバイス

  • 平日なら落ち着いて飲める
  • 週末は入場制限がかかるほど混雑
  • 踊るなら動きやすい服装でOK(タンクトップ率高め)
  • 会話したいならバー席、踊りたいなら中央フロアへ
  • 英語・広東語どちらもOK
  • スタッフは非常に親切、撮影やSNS投稿も寛容(ただし周囲に配慮を)
  • 当サイトに掲載されている画像などの著作権は各権利者に帰属します。
  • 価格が記載されている場合は、記事配信日時点での税込価格です。
  • 掲載店舗や施設の定休日、営業時間、メニュー内容、イベント情報などは、記事配信日時点での情報です。新型コロナウイルス感染症対策の影響などにより、店舗の定休日や営業時間などは予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。詳細については各店舗にご確認いただきますようお願いいたします。
RELATED POST