亞當三温暖(アダムサウナ)とは
台中で「どこに行けば外さない?」と聞かれたら、まず候補に挙がるのが亞當三温暖(アダムサウナ)。
台中駅から徒歩圏にある老舗の大型発展施設で、24時間営業・個室・サウナ・スチーム・休憩スペースまで揃うなんでも屋的存在です。
ここでは基本情報・システム・設備の詳細・混みやすい時間帯・実際の口コミ傾向・攻め方まで、旅行者でも迷わないように一気にまとめます。
台中初心者の方、久々にアダムへ行く方の予習・復習にどうぞ。
店舗情報
項目 | 内容 |
---|---|
店名 | 亞當三温暖(アダムサウナ/Adam Sauna) |
住所 | 台中市中區雙十路1段19巷2號 |
アクセス | 台中駅(台鉄)西口から徒歩約8〜10分 |
営業時間 | 24時間(※一部フロアは時間帯によりクローズあり) |
電話番号 | +886422201069 |
料金 | 目安:300TWD前後(14時間まで滞在可の料金帯の情報あり) |
設備 | 大浴場、ドライサウナ、スチーム、個室、休憩ラウンジ、ダークゾーン、カラオケBOX 等 |
客層 | 20代〜40代中心のオールジャンル(ローカル比率高め) |
公式/連絡 | https://www.facebook.com/NewAdamSauna |
備考:料金やサービスは変動します。訪問前に現地掲示または公式発信を必ずご確認ください。
立地と行き方(はじめてでも迷わない)
台中駅(台鉄)西口から徒歩約8〜10分の近さ。
駅前エリアにあるため、遠征や終電後の駆け込み避難所的な使い方もしやすいのが強み。
初回は昼間に一度場所確認→夜に本番が安全。
周辺は細い路地が多いので、スマホ地図のオフライン保存がおすすめ。
システムと料金の目安
入場料金
最近の口コミでは約300TWDで最大14時間滞在可とする意見が複数。
長時間ステイ前提の泊まれるサウナ的運用も可能という声があります。
アメニティ
タオルやコンドーム、ローション、歯ブラシなどが渡されるケースの記述あり。
現地の掲示が最優先。
滞在ルール
混雑状況や保守状況により、一部浴槽の水張り休止やフロア閉鎖が見られる時間帯がある報告も(施設メンテや節電対応)。
フロア & 設備の実情
- 大浴場・ドライサウナ・スチーム:核となる水回り。スチームは稼働率高めの印象。
- 個室/クルージングゾーン:3F中心に個室主体のプレイスペース。明るさ調整ができる部屋もあるとの口コミも多数。
- イベントフロア:情報サイトでは土曜21:00〜25:00に4Fイベントスペースで企画開催の紹介あり(実施は変動あり)。
- 休憩ラウンジ:海外ゲイ誌が読めるラウンジなど長居仕様の要素が老舗感。
混雑しやすい時間帯(当たりの時間)
旅行者の意見を総合すると、
- 平日夜(19〜23時)~終電前後
- 土曜夜~深夜、日曜昼~夕方
が山。
台中はローカル利用が主で、旅行シーズン/連休は顕著に増える傾向です。
客層・雰囲気のリアル
- 年齢層:20代〜40代が中心で、体型はスリ筋〜普通体型が多数という紹介が多い。ゴリゴリのマッチョ比率は日による。
- ローカル濃度:非観光都市の台中らしく台湾人比率が高い。外見嗜好は生で見て相性判断が基本。英語話者は台北より少し減る印象。
- 古いと味の紙一重:老舗ゆえの年季・経年劣化を指摘する声は一定数あり。一方で「安く長居できる」「ローカル感が楽しい」という肯定派も。
体験・口コミ徹底調査
「平日は人数が少なめで盛り上がりに欠けた」
平日夜に訪問、館内は数名のみ。以前より設備の故障箇所が増え、ジャグジーは水なしの時間帯も。週末なら違うのかも—という感想。
「近くにできた新店(Mars)に分散?」
近年、台中中心部に新興施設ができた影響で、客流が分散したという見立て。とはいえアダムはさすが老舗で平日も一定の人数はいる—との声も。(地域ガイド・SNSの記述と併読)
「旅行者にモテやすい/ローカルの常連多い」
観光客は目立ちやすく、アプローチを受けることが多いという報告。イケメン率は運次第。
「水回りは運用にムラ/スチームは生きてる」
浴槽の水張り休止や上階クローズ時間帯があった一方、サウナ・スチームは稼働していたという体験談。
「コスパ重視なら宿代わりに」
ベッドや毛布があり、300TWD帯で長時間いられるならバックパッカー的拠点にも—という旅行者視点。
こんな人に向いている/向いていない
向いている
- ローカル濃度の高い台中らしさを味わいたい
- 安価に長時間ベースキャンプ的に使いたい
- 大浴場よりスチーム・個室中心で回したい
向いていない
- 新築系のピカピカ清潔志向を最優先する
- 若マッチョ大量発生を確約してほしい
- 短時間で即成果(密度の保証)を求める
アダムの攻め方:現場での動線テンプレ
- まずはシャワー→ドライサウナ5分→スチームへ
- スチーム→暗所→個室階を時計回りに1周(目線・距離で合図)
- 当たりが薄い時は休憩ラウンジで再同期
- 30〜45分ごとにサウナ→スチームを挟み顔出しリセット
- ピーク帯(週末夜)を狙えるなら再訪前提で当たり日を引きにいく
台湾はノーと言わないで立ち去る文化も。しつこさは厳禁。コンドーム・ローションは常備、スタッフ指示には従うのが鉄則。
近年の変化と「Mars」登場の影響
台中中心部には新興のリラク&クルージング施設が加わり、客の分散が起きた可能性が指摘されています。
雰囲気は新店=内装キレイ/アダム=老舗の味と住み分け。
「週末:アダム→新店ハシゴ」や、「平日:空気を読むなら人の多い方へ流動」が現地上級者の定石。
みんなの口コミ
口コミの登録はこちらからお願いします。不当に貶める内容など、不適切だと判断した場合は、掲載しませんのでご了承下さい。